サン・アローの創業は1918年。
1970年代からは、上質なぬいぐるみと雑貨の企画・販売を行い、多くのヒット商品を生み出してきました。
1918
(大正7年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1918-300x225.jpg)
関口友吉がセルロイド玩具加工業を起こす
1954
(昭和29年)
ソフトビニールによる人形加工の技術を確立し、製品化に成功する
1974
(昭和49年)
株式会社サン・アローを設立
1975
(昭和50年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1975-300x225.jpg)
モンチッチの輸出窓口として、ドイツ語圏を中心に世界各国へ輸出
雑貨「ムッシュ・ネ・ルージュ」発売
雑貨「ムッシュ・ネ・ルージュ」発売
1979
(昭和54年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1979-300x174.jpg)
ぬいぐるみの企画・販売を開始
マスコットぬいぐるみの「森のパーティ」を発売
マスコットぬいぐるみの「森のパーティ」を発売
1982
(昭和57年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1982-300x225.jpg)
ぬいぐるみ「ラッキー・マック&サンディ」発売(以降、ロングセラーとなる)
1988
(昭和63年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1988-300x225.jpg)
「マジカルマーフィー」をヨーロッパに輸出(アニメ映画「となりのトトロ」が全国の劇場で上映されたのを機に、スタジオジブリにライセンス契約交渉を行う)
1990
(平成2年)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_1990_01-300x225_new.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_1990_02-300x225_new.jpg)
スタジオジブリの長編アニメーション「となりのトトロ」のぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「魔女の宅急便」のぬいぐるみを発売
アメリカのGUND社の正規輸入代理店となる
スタジオジブリの長編アニメーション「魔女の宅急便」のぬいぐるみを発売
アメリカのGUND社の正規輸入代理店となる
1991
(平成3年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1991-234x300.jpg)
くまのぬいぐるみシリーズ「テイルズ&テイルズ」発売
中国でぬいぐるみ生産を始める
中国でぬいぐるみ生産を始める
1992
(平成4年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1992_01-300x300.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_1992_02-300x225_new.jpg)
くまのぬいぐるみ「キッズベア」発売
スタジオジブリの長編アニメーション「紅の豚」のぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「紅の豚」のぬいぐるみを発売
1994
(平成6年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1994.jpg)
歴史的テディベア「テディガール」をロンドンのクリスティーズにて落札
1995
(平成7年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1995_01.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1995-300x211.jpg)
「伊豆テディベア・ミュージアム」オープン
くまのぬいぐるみ「ハニーベア」発売
くまのぬいぐるみ「ハニーベア」発売
1996
(平成8年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1996.jpg)
“世界中を最も多く旅したテディベア”「テディ・エドワード」をロンドンのクリスティーズにて落札
1997
(平成9年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1997_01.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_1997-300x204_new.jpg)
「那須テディベア・ミュージアム」オープン
スタジオジブリの長編アニメーション「もののけ姫」のぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「もののけ姫」のぬいぐるみを発売
1998
(平成10年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1998_01.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1998-300x225.jpg)
長野オリンピック公式ライセンス商品「SNOWLETS」発売
アニメ映画「ウォレスとグルミット」のぬいぐるみを発売
アニメ映画「ウォレスとグルミット」のぬいぐるみを発売
1999
(平成11年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_1999.jpg)
「箱根テディベア・ミュージアム」オープン
(2003年閉館)
(2003年閉館)
2000
(平成12年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2000-300x188.jpg)
映画「ロッタちゃんと赤い自転車」のキャラクター「バムセ」のぬいぐるみを発売
2001
(平成13年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2001_01-300x148.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2001_02-300x205_new.jpg)
世界的な環境保全団体WWF(World Wide Fund for Nature、世界自然保護基金)のライセンス契約に基づき、ぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「千と千尋の神隠し」のぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「千と千尋の神隠し」のぬいぐるみを発売
2002
(平成14年)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2002-300x225_new.jpg)
「2002FIFA WORLD CUP KOREA JAPAN」公式ライセンス商品発売
スタジオジブリの長編アニメーション「天空の城ラピュタ」のぬいぐるみを発売(映画公開は1986年)
スタジオジブリの長編アニメーション「天空の城ラピュタ」のぬいぐるみを発売(映画公開は1986年)
2003
(平成15年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2003-300x217.jpg)
はりねずみのぬいぐるみ「モーリー」発売
2004
(平成16年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2004_01-300x180.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2004_02-300x215_new.jpg)
絵本「リサとガスパール」のぬいぐるみ・雑貨を発売
スタジオジブリの長編アニメーション「ハウルの動く城」のぬいぐるみを発売
スタジオジブリの長編アニメーション「ハウルの動く城」のぬいぐるみを発売
2006
(平成18年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2006_01-300x204.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2006_02-300x188.jpg)
絵本「はらぺこあおむし」のぬいぐるみを発売
米国の人気キャラクター「スージーズー」のぬいぐるみを発売
米国の人気キャラクター「スージーズー」のぬいぐるみを発売
2007
(平成19年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2007_01-300x197.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2007_02-300x170.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2007_03-300x225.jpg)
ATSUKO MATANO(俣野温子)デザインによる「あ・そ・ぼ」シリーズを発売
ロシアの国民的キャラクター「チェブラーシカ」のぬいぐるみを発売
絵本「ぼくおかあさんのこと」のぬいぐるみを発売
ロシアの国民的キャラクター「チェブラーシカ」のぬいぐるみを発売
絵本「ぼくおかあさんのこと」のぬいぐるみを発売
2008
(平成20年)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2008-300x225_new.jpg)
スタジオジブリの長編アニメーション「崖の上のポニョ」のぬいぐるみを発売
2009
(平成21年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2009-300x191.jpg)
絵本「フレデリック」のぬいぐるみ・雑貨を発売
オンラインショップ「サン・アロー ギフト ショップ」を開設
オンラインショップ「サン・アロー ギフト ショップ」を開設
2010
(平成22年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2010_01-300x195.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2010_02-300x197.jpg)
東京スカイ ツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」のぬいぐるみを発売
絵本「こびとづかん」のぬいぐるみ・雑貨を発売
スタジオジブリの長編アニメーション「借り暮らしのアリエッティ」のぬいぐるみを発売
「銀座テディベア・ミュージアム カドリー・ブラウン」オープン(2011年閉館)
絵本「こびとづかん」のぬいぐるみ・雑貨を発売
スタジオジブリの長編アニメーション「借り暮らしのアリエッティ」のぬいぐるみを発売
「銀座テディベア・ミュージアム カドリー・ブラウン」オープン(2011年閉館)
2011
(平成23年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2011_01-300x202.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2011_02-300x241.jpg)
くまのぬいぐるみ「ブラウニー」発売
「くまのメロディ」発売
「くまのメロディ」発売
2013
(平成25年)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2013_01-300x200_new.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2024/06/img_2013_02-300x225_new.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2013_03-300x214.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2013_04-300x185.jpg)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2013_05-300x200.jpg)
スタジオジブリの長編アニメーション「風立ちぬ」の雑貨を発売
スタジオジブリの長編アニメーション「かぐや姫の物語」のぬいぐるみを発売
NHKの教育的エンターテインメント番組「みいつけた!」のぬいぐるみを発売
NHKの教育的エンターテインメント番組「ポコポッテイト」のぬいぐるみを発売
スウェーデンを代表する陶芸家・デザイナー リサ・ラーソンのキャラクターをぬいぐるみとして発売
スタジオジブリの長編アニメーション「かぐや姫の物語」のぬいぐるみを発売
NHKの教育的エンターテインメント番組「みいつけた!」のぬいぐるみを発売
NHKの教育的エンターテインメント番組「ポコポッテイト」のぬいぐるみを発売
スウェーデンを代表する陶芸家・デザイナー リサ・ラーソンのキャラクターをぬいぐるみとして発売
2014
(平成26年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2014-300x225.jpg)
スタジオジブリの長編アニメーション「思い出のマーニー」のぬいぐるみを発売
絵本・アニメ作品で人気の「おさるのジョージ」のぬいぐるみ・雑貨を発売
絵本・アニメ作品で人気の「おさるのジョージ」のぬいぐるみ・雑貨を発売
2015
(平成27年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2015-300x214.jpg)
イラストレーター・漫画家 カナヘイのキャラクター「ピスケ&うさぎ」のぬいぐるみ・雑貨を発売
2016
(平成28年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2016-300x179.jpg)
オリジナル雑貨作製ユニット「アランジアロンゾ」が生み出したキャラクターのぬいぐるみを発売
2017
(平成29年)
![](/wp_control/wp-content/uploads/2017/06/img_2017.jpg)
![](https://www.sun-arrow.com/wp_control/wp-content/uploads/2018/11/kontoaki.jpg)
スタジオポノックの第一作目「メアリと魔女の花」のぬいぐるみを発売
絵本「こんとあき」のぬいぐるみを発売
絵本「こんとあき」のぬいぐるみを発売
2018
(平成30年)
絵本・児童書「おしりたんてい 」のぬいぐるみ・雑貨を発売
2020
(令和2年)
オンラインショップをリニューアルオープン
2022
(令和4年)
イラストレーターのナガノによるキャラクター「ちいかわ」のぬいぐるみを発売
同じくナガノキャラクター「ナガノのくま」「もぐらコロッケ」のぬいぐるみを発売
絵本「パンどろぼう」のぬいぐるみを発売
同じくナガノキャラクター「ナガノのくま」「もぐらコロッケ」のぬいぐるみを発売
絵本「パンどろぼう」のぬいぐるみを発売
2023
(令和5年)
スタジオジブリの長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のぬいぐるみを発売
2024
(令和6年)
オンラインショップリニューアルオープン